2006年10月31日
初体験!! 金沢に行ってました その③
次の目的地は、家具、デザイン雑貨等を販売しているCony's Eyeさんです。
以前より、妻が行きたがっていたので行って見ました。
イマイチ場所がわからず、勘を頼りに…
北陸鉄道 浅野川線 に乗ります。

ここで産まれて初めてワンマン電車に乗りました。
磁気の切符ではなく紙…
切符をパンチしてもらいます。懐かしい~と思いながら乗りました。
しばらく電車に揺られ駅につくたびに、降りるお客さんが先頭車両へ急いでいきます。
なぜ??
しばらく考えたらわかりましたよ!!
運転手しかいなくて、駅も無人。当然 降りるチェックは運転手!
だれも乗っていなければ降りられませんでした…
蚊爪(かがつめ) という駅を降りてすぐのところにCony's Eyeさんがありました。
素敵なおみせでしたよ!! http://www.conys-eye.org/index2.html
つづきますよ…
以前より、妻が行きたがっていたので行って見ました。
イマイチ場所がわからず、勘を頼りに…
北陸鉄道 浅野川線 に乗ります。

ここで産まれて初めてワンマン電車に乗りました。
磁気の切符ではなく紙…
切符をパンチしてもらいます。懐かしい~と思いながら乗りました。
しばらく電車に揺られ駅につくたびに、降りるお客さんが先頭車両へ急いでいきます。
なぜ??
しばらく考えたらわかりましたよ!!
運転手しかいなくて、駅も無人。当然 降りるチェックは運転手!
だれも乗っていなければ降りられませんでした…
蚊爪(かがつめ) という駅を降りてすぐのところにCony's Eyeさんがありました。
素敵なおみせでしたよ!! http://www.conys-eye.org/index2.html
つづきますよ…
ワンマン電車・・・自分たちは当たり前なのですが 逆に自動改札口で切符 吸い取られる時は緊張します。。。(^_^;)
ワンマン電車、ほんとに降り方がわからなくて…
コチラの方はのんびりしていていい感じだなぁ~と。
ウチの近所は、騒々しいです。
すごく、懐かしいです。
学生時代の彼女が、内灘に住んでいて良く利用しました。
・・・雪が降ると、すごい景色になったのを覚えています。
前回2月に金沢へ行ったときは、雪が降っていました。僕の住む町とは、雪の降り方も質も違いました。